インド行った時の日記①

インド本当に疲れるけど、それ以上に感動することが多くて、来てよかった

英語喋れないし全然旅慣れてないのに、インドに女一人で来るの無謀だったかもしれないとは思う
まだ早かったなって

でもそれでも来てよかったと思う

インドの人々の優しさでなんとかなってる

多分会う人みんなにこいつ大丈夫か?って思われてるに違いない

旅慣れてない上に、なんの計画もしてなくてなんのチケットも取ってないから
(そこはマジでちゃんと事前にやっておくべきだった
インドはふらっと来てゆっくりする国ではない
旅行期間が短いなら充実した旅にするためには計画と準備が必須だと思った)

それで心配して助けてくれるから本当に優しい

あとタージマハルの美しさに単純に感動した

 

 

ルーフトップからタージマハルを見たとき綺麗すぎて泣きそうになった

f:id:haaaax:20240525050114j:image


なんかもうずっと感動して涙が止まらないわ

8月の終わり頃からすごくいろんなことがあって、
ここ数年安定していた生活が急に変わり始めた感がある

べつに安定がダメとかじゃないのに、
とにかく変えたいというかなんか今こうしなきゃいけないって思うからこうしてる

でも安定を手放すことが不安ではあるから

それはしんどいことかもしれないけど正しい道ですって誰かに言ってほしい気持ちがある

 

でもまあ誰にも言われなくとも、しんどいけど前に進めてるような気が自分でもなんとなくしている

やる気に満ちあふれてる

 

 


英語話せないのが本当にふがいない

日本に帰ったら英会話習う‼️

絶対今年中には話せるようになる